このサイトはDELL Presicion 3630 Tower上の仮想サーバーとして動いているけど、CPUがXeon E-2124というやつで、いくつか仮想サーバーを動かすには心もとなかったのでアップグレードした。
交換前 E-2124(4コア4スレッド)
交換後 E-2146G(6コア12スレッド)

Dell Precision 3630 TowerがサポートするCPU一覧
で、爆熱になった。
少し負荷与えるとHWmonitor読みで100℃到達を繰り返すから、CPUグリス塗りなおしたり、してみたけど改善せず。なのでFANを追加した。
追加したのは下記の2つ。12cmと8cm、どちらも薄型を1つずつ。


で、どこにつけるかというと、12cmはフロントパネルの下へ結束バンドで4点止め、8cmのほうはフロントパネル上に結束バンドで2点止め。
斜めにして無理やり取り付ける。
サイドパネルに8cmは、ケース内部で干渉して付けられないから注意。
ネット上には「アロンアルファ」で止めている猛者もいたけど、さすがにね・・・。
コメントを残す