ダイナミックDNS(Cloudflare/ddclient 3.9.1/ubuntu22.04)を設定した

めんどくさくて後回しにしていたダイナミックDNSを設定した。

1.インストールする

sudo apt update
sudo apt install ddclient

特に指定しなければ、22.04で使用できる最新の3.9.1が入ったいみたい

2.設定する

sudo nano /etc/ddclient.conf


protocol=cloudflare ##デフォでcloudflareに設定されてた
use=web, web=myip.dnsomatic.com ###グローバルIP確認サイトを入れる。最初から入っているもの使用した
ttl=1             ###とりあえずデフォで。分単位っぽい

zone=despina.work ###使いたいドメイン
##server=        ###この設定は使わない
login=aaa@gmail   ###cloudflareにログインするメールアドレス入れる
password='aaa22'  ###cloudflareで発行したAPIキー入れる
www.despina.work  ###サブドメイン入れる。入れないと動かない


###複数ドメイン設定したい場合はprotocolから同じように記述していく
protocol=cloudflare
use=web, web=myip.dnsomatic.com
ttl=1

zone=despina2.work
##server=
login=bbb@gmail
password='bbb22'
www.despina2.work

3.デーモン再起動して、状態見る。

sudo systemctl restart ddclient
sudo systemctl status ddclient

4.動作確認。

sudo ddclient -verbose -noquiet -debug

正常ならババーっとログが流れます。逆に言うとログ流れないなら、動いてない。最初自分は、サブドメイン設定し忘れてて動かなかった。

5.デーモンの自動起動有効にして、再起動して動作確認しておわり

sudo systemctl enable ddclient

詰まったところ

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です