この記事でメモしておいたんだけどこのやり方だと再起動で初期化されちゃうみたい。 Ubuntu Server 20.04.3 LTS初期設定メモ – DESPINA.WORK – WORDPRESS UbuntuでIPv6… 続きを読む Ubuntuのipv6無効化
投稿者: Despina
FortiGate 60DのVPN-SSLの設定
1.SSLの項目、「ポータル」の画面いじる。 「スプリットトンネリング」っていうのは、VPNクライアント側から見て、VPNの仮想IFといつものゲートウェイを分けて同時に使えるようにする時の設定みたい。設定する場合は「ルー… 続きを読む FortiGate 60DのVPN-SSLの設定
Zabbixのagentのインストール5.5 : ubuntu 20.04.3 LTS
あとは、サーバ側でとうろく
残作業メモ1
・メール送受信(Ubuntu) →結局Gmail連携で済ませたのでOK ・Zabbix(Ubuntu) →kubernetesはさすがにめんど →完了 ・Docker(WEB)、Dcoker(メール) →kuberne… 続きを読む 残作業メモ1
Ubuntu Server 20.04.3 LTS初期設定メモ
ネットワーク設定 最も大きい数字のyamlコンフィグを読み込むらしい。それを下記のように編集する。 ※空白などの判定がシビアなのでgenerateで確認しつつ上から舐める。 IPv6を無効化する場合はこちらを参照 👉Ub… 続きを読む Ubuntu Server 20.04.3 LTS初期設定メモ
Zabbix Server 5.4以降のインストール
ここに書いてることやる👇 Ubuntu 20.04にZabbixサーバーをインストールする方法 – Tutorial Crawler でも5.4以降はこのページに載ってない「zabbix-sql-script… 続きを読む Zabbix Server 5.4以降のインストール
HTTPS化 CloudFlare無茶くそ便利丸
すごくわかりやすいし簡単だし、メリットがめちゃくちゃある。だけどwordpressでやる場合2個くらい注意点がある。 画像とかがリンク切れなる HTTPS化した後、wordpressの管理ログイン画面が表示できなくなった… 続きを読む HTTPS化 CloudFlare無茶くそ便利丸
ubuntuのdnsmasqの設定メモ
ここに書いてることをヒントに頑張る↓ テストサーバ用にDnsmasqで内向きのDNSサーバを構築する | oiio.jp けど上のブログだと/etc/resolv.conf が書き換わる理由についてはわからなかったみたい… 続きを読む ubuntuのdnsmasqの設定メモ
ITILv4で見直した自分の現在地 21年8月版
・問題管理 ・インシデント管理 ・インフラストラクチャ(構成アイテム”CI”)周りの管理 ・サービス要求の処理 ・データセンタ管理 ・サーバ設定 —旧—- ・データセンタネットワークの詳細設計 ・… 続きを読む ITILv4で見直した自分の現在地 21年8月版
syslogサーバが全然うまくいかない
うまくいかない点 ①”/var/log/”をsmbで共有できない。全然できない。homeディレクトリはできる。なんで❓ ②rsyslogでのログ出力先をユーザの/home/~にしたいけどできない。なんで❓❓ 結論 → あ… 続きを読む syslogサーバが全然うまくいかない